【楽譜で遊ぶ】

…今から書くようなことは、他の先生方からしたら「楽譜で遊びなさんなー!!」と怒られるかも知れませんし、こんなことを楽しいと思う人は少ないかも知れませんが…。

 

1.何も書いてない真っ白な紙を置く。

2.その上にカーボン紙を置く。

3.その上に、楽譜を置く。

4.割りばしとか爪楊枝で、メロディーラインを線でなぞる。

5.フォルテ(f)とか、ピアノ(p)とか、クレッシェンドとかアクセントとかetc。自分が知っている記号のみでいいので、それもなぞる。

6.一番下の紙を取って、眺めて楽しむ。

 

以上です。「何言ってんだ?」って?

いや、そうするとね、楽譜が読めない人でも色々な発見があるんですよ。メロディーをなぞった波線を見て「ここぇえらい盛り上がっとんな~」とか。「上下しすぎやろ!」とか。波線が盛り上がってんのに「ここでピアノ(p)なんかい!?」とか。

ごちゃごちゃしているおたまじゃくしや訳のわからない記号やらがスッキリ排除されて、楽譜の特徴に対して「なぜ?」という突込みが一杯発生します。そこからが、楽しいんですね。

何でこの作曲者(もしくは編曲者)は、ここでこうしたのかな?って考えたり、ここでフォルテが来るってことは、歌詞を台詞で言うとするとこんな感じ?なんてことを想像してみたり。

私的にそれは、トーク番組を見ている時のような楽しみ…なのですが…あまり…共感してもらえないかも知れませんね…。

 

何て言うと、わくわくさんのごとくここまで書いた意味が無くなってしまうので。最後に一応。

良かったら、やってみてください!!

 

次の練習は9月1日(火)

19時~…発声練習

19時20分~…全体練習

20時25分~ソプラノパート練習

ーです!


しっかりとした発声を楽しく学べる合唱団。Chormarktはまだまだ団員募集中です!

興味のある方は是非、お問い合わせください♪